MS365、Google Workspaceのアクセス障害時も
切り替え0秒で継続利用が可能なメールサービス
EMERGENCYMAIL for Office 365 & G Suite|サイバーソリューションズ
- 月額
- 年額
- その他
- 従量
-
サービス料金
1ドメイン、 50 アカウントより申込受付。
複数ドメインでお申込の場合は、
他のドメインは、10アカウントから申込受付可能です。
【同一ドメインでご契約の場合 】
アカウント数については、ご利用されているメールサービスの
契約アカウント数でのお申し込みが必要となります。- 障害時メールシステム
-
月額150円年額1,800円
- 障害時メールシステム 過去データ閲覧
-
月額200円年額2,400円
- 障害時メールデータ移行
-
その他100,000円~300 アカウントまで(アカウント数、データ量等により変動致します)。
- 初期登録料
-
その他50,000円FQDN
企業の“ライフライン”であるメールを強力にバックアップ
EMERGENCYMAILが選ばれるポイント
-
ポイント1
急な障害時に利用可能なクラウド型セカンダリーメールサービス
150円(月)~利用可能な業界最安値の障害時メールサービスです
-
ポイント2
障害発生前の直近の
メールも確認可能アーカイブ機能で常に過去メール(6か月分)を保存
-
ポイント3
豊富なGUIで管理も
運用もらくらくメール経路切替の管理者向けGUIもメーラーも使いやすいあんしん設計
EMERGENCY MAILとは
EMERGENCY MAILとは、MS365やGoogle Workspaseのユーザーが災害や障害によりサービスを利用できなくなった際に、サイバーソリューションズのメールシステムにログインすることで、メールを継続して利用できるサービスです。
導入ユーザー様自身が利用しているドメインと同一ドメインと別ドメインの二種類から、ユーザー様の要望にあった運用形態を提供可能です。別ドメインでは緊急時の切り替え時間0分、同一ドメインでは切り替え時間3分以内で利用開始をいただけます。
障害時に直ぐ利用可能
MS365、Google Workspaceの障害発生時に、切替最短0分で障害児のメール送受信を強力にサポートいたします。
過去メール閲覧
過去データ閲覧プランであれば、通常時も6か月間のメールデータをアーカイブしますので、障害発生前の直近の送受信データを確認しながら後続のメール送受信を実施可能です。
復旧後のデータ移行も簡単
過去データ閲覧プランのアーカイブから、障害発生時に本サービスで受信していたメールデータを障害普及後にMS365やGoogle Workspaceのメールボックスにデータをユーザー様で転送することが可能です。
おすすめ記事・サービス
サイバーソリューションズ EMERGENCYMAIL for Office 365 & G Suite については下記より
お問い合わせ