【Plus】
ワイヤレスWANモデル限定でご利用可能な、
データ消去機能と一部運用代行をセットにした充実のサービスです
【Wi-Fi】
ワイヤレスWAN非搭載モデル(Wi-Fiモデル)においても、
低コストでセキュリティ対策ができるサービスです
【Wi-Fi】
TRUST DELETE Biz パナソニック版(Plus/Wi-Fi) | パナソニック
- 月額
- 年額
- その他
- 従量
-
サービス料金
- TRUST DELETE Biz パナソニック版Plus レッツノート ワイヤレスWANモデル
-
月額700円
- TRUST DELETE Biz パナソニック版 Wi-Fi レッツノートWi-Fiモデル
-
月額350円
PCが電源オフでも遠隔操作でデータを完全消去。
テレワークでリスクの高まる盗難・紛失時も安心です。
-
ポイント1
強力なデータ消去!(Plus)
一般的なデータ消去ツールと違い、PCの電源がOFFの状態でもストレージのデータをOSごと消去が可能です。
-
ポイント2
運用が容易!(Plus)
24時間対応のコールセンターと証明書発行機能によって、端末紛失時の緊急対応の業務工数を削減いたします。
-
ポイント3
導入が容易!
クラウドサービスなので、サーバーを構築する必要なし。また、OS上のソフトウェアではないため既存の管理システムと競合なし。
NEW パソコン内蔵として初!第三者機関の消去証明書を発行(Plus)
データ適正消去実行証明協議会(ADEC)の「データ適正消去実行証明書」を発行できます。万一の紛失の際にデータ消去の証明として使える書類が手早く入手できるので、証明書類収集の時間を大幅に短縮できます。また、1台につき年間2回までADEC証明書発行が可能なので、PCの廃棄時のデータ消去にも使用できます。
本体の電源がOFFでもシステムの丸ごと消去が可能 (Plus)
一般的なリモート消去システムは、消去プログラムがHDD/SSD上にあるので、OSやプログラムの起動後でないと機能しません。一方、当社サービスは、消去プログラム本体をBIOSに内蔵しているので、電源オフの状態および、OS未起動の状態からでも、携帯電話のSMSサービスを使い、遠隔操作で電源を入れて消去プログラムを動作させ、HDD/SSDのデータを完全に消去することができます。
24時間対応コールセンター(Plus)
お客様からの電話により、データの消去やロックを代行。
24時間対応なので、情報システム部門の担当者を介さずに素早い対応が可能になります。
おすすめ記事・サービス
パナソニック TRUST DELETE Biz パナソニック版 についてのお問い合わせは下記より
お問い合わせ