ホーム > サブスクリプション管理ポータルiKAZUCHI(雷) INFO > [日経xTech]日本発のテクノロジーを世界へ DISとIBM、DXアプリ開発環境の普及で日本初グローバルを加速

[日経xTech]日本発のテクノロジーを世界へ DISとIBM、DXアプリ開発環境の普及で日本初グローバルを加速

2020年09月11日
[日経xTech]日本発のテクノロジーを世界へ DISとIBM、DXアプリ開発環境の普及で日本初グローバルを加速

大手ディストリビューターのダイワボウ情報システム(DIS)が、日本IBMと協業して「DXアプリ開発環境」の提供を開始した。「一度つくれば、どこでも動く」をコンセプトに掲げた、マルチクラウド環境での稼働を可能にするクラウドネイティブアプリの開発環境である。同社はなぜこうした開発環境を提供しようと考えたのか、それは日本のシステム開発にどのような変化をもたらすのか。同社と日本IBMのキーパーソンに話を聞いた。

(→日経 XTECH specialより)

to topサブスクリプション管理ポータルiKAZUCHI(雷) INFOトップへ