【ウェビナー】アフターGIGAの大本命 教育情報セキュリティポリシーガイドライン に 準拠のSSOとは?

【ウェビナー】アフターGIGAの大本命 教育情報セキュリティポリシーガイドライン に 準拠のSSOとは?
開催日時:2022/12/21 14:00~15:15
対象:販売店様向け
会場:Webセミナー ※申し込み後、別途URLをご案内致します
●スケジュール
「教育情報セキュリティポリシーガイドライン」について
ダイワボウ情報システム株式会社
「HENNGE One for Education」 のご紹介
HENNGE株式会社
>> HENNGE HENNGE One のiKAZUCHI(雷)BIZページはこちら!
「CloudGate UNO」 のご紹介
株式会社インターナショナルシステムリサーチ
>> インターナショナルシステムリサーチ CloudGate UNO のiKAZUCHI(雷)BIZページはこちら!
▼主旨・概要
児童・生徒1人1 台の端末整備は概ね完了し、昨今、教員向けのICT環境整備案件が多くなっております。
その際、欠かす事が出来ないのが 「教育情報セキュリティポリシーガイドライン」 です。
令和4年3月に3回目の改定が行われた 「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」。
GIGAスクール構想下で留意すべきインフラ、セキュリティのガイドラインとして公表されておりますが、その中でアカウント情報の使い回しなどの防止、利便性向上のため、シングルサインオン(SSO)の利用が推奨されています。
「クラウド by デフォルト」が進む学校ICT環境においても、ユーザー認証はセキュリティの大本命です。
ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)では、高度化、多様化する教育の情報化に向けて、新たな情報発信と各フェーズでのご提案を継続してまいります。
\ セミナーお申し込みはコチラより /