【ウェビナー】アフターGIGAに求められるセキュリティを解説!~教育機関が安全にAWSをご利用頂くために~

開催日時:2022/4/15 14:00~15:20
対象:販売店様向け
会場:Webセミナー
●タイムスケジュール
14:05~
教育ICT基盤のAWS移行に必要なこと
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
これからの教育機関に求められるセキュリティ対策とICT基盤のAWS移行について説明します。
>> アマゾン ウェブ サービス AWSのiKAZUCHI(雷)BIZページはこちら!
15:05~
パブリックセクターセラーの登録について
ダイワボウ情報システム株式会社
教育機関向けにAWSサービスをご提供いただくために必要なパブリックセクターセラーの登録について説明します。
▼主旨・概要
GIGAスクール構想による端末整備や校内ネットワーク整備など急速に学校ICT環境整備が進んだ中で、「教育情報セキュリティポリシーガイドライン」もクラウドサービスの活用を前提した内容に改訂されました。ガイドライン改訂のポイントと、教育現場でのクラウド活用や必要なセキュリティ対策と解説させていただきます。 教育機関のシステムをAWSに移行いただくことで校務支援やID管理などだけでなく、デジタル教材やデジタル教科書などの教務系もすべてAWS上で一元管理していただく構成も実現可能です。 AWSで実現するよりセキュアで使いやすい教育ICT基盤の実現のヒントをお伝えします!
\ セミナーお申し込みはコチラより /
https://www.idaten.ne.jp/ev/26768